1ねんせいのページ

8月から12月

4月から7月へ   1月から3月へ


きゅうしょくはいぜんをじぶんたちのちからではじめたよ。
9月1日
ぜんきまでは、
6年生におせわに
なっていたけれど、
きょうからは、
じぶんたちの力で
がんばります!
2年生のおもちゃまつりにしょうたいされたよ。
10月7日
つくりかたの
せつめいをきいて・・・
さあ、みんなでつくろう! 2年生に
おしえてもらいながら・・・
上手にぬれたよ。 うまくうごくかな? ほんとうに
あるいているみたい!
お日さまタイム
10月20日
きょうは、
1年生と6年生の
ペア学年であそびます。
「おねがいします。」 どんなあそびなのかな?
せつめいを
よくきこう。
6年生のせん生と
さくせんタイム!
よーい、スタート! おもいっきりはしって、
タッチして!
としょいいんさんのかみしばいよみきかせ
11月12日
とってもたのしい
おはなしでした。
いっしょに
にんじゃをさがしたよ!
おはなしのなかに
はいりこんでます・・・。。
PTC
11月18日
音がくで学しゅうした
『白くまのジェンカ』
←←←←←←
ゲーム
『ひっつきもっつき』
小さなマットの上に
みんなのれるかな?
→→→→→→
かみひこうきづくり
↓↓↓↓↓↓
音がくにあわせて
ぴょん・ぴょん・ぴょん!
だっこして、
おんぶして・・・
みんな、のれたよ!
つくりかたをよくきいて。 おうちの人に
おしえてもらいながら
つくったよ。
つくったかみひこうき、
とおくまで
とんでいけ〜!
あんぜんマップづくり
11月26日
『あんぜん』と
『きけん』を
さがしたよ。
『あんぜん』なばしょ
はっ見!
こども110ばんの
ステッカー。
入りやすくて、
見えにくい
ところが
『きけん』なんだなあ。
むかしあそびしゅうかい
12月16日
たくさんの
むかしあそび名人さんが
おしえに
きてくださいました。
「いろいろな
むかしあそびが
できるように
なりたいです。」
*おはじき*
うまくこゆびが
とおったら、
はじいて・・・
よし!とれた!
*おてだま*
りょう手がいっしょに
うごいてしまうよ。
*けんだま*
みつばち、かぶとむし、
どじょうすくい・・・
いろんなわざを
しったよ。
*こま*
ひもをしっかりまいて、
それっ!まわって!
*はねつき*
コン、コン・・・
はごいたの音も
おもしろいね。
*あやとり*
うまくゆびをとおして、
ぱっ!
ほうきができたよ。
「とってもたのしい
じかんになりました。
ありがとう
ございました。」


もどる